2025年6月18日(水) 暑さで体力削られる

フードデリバリー

「当記事中には一部プロモーションが含まれています」

6月18日 フードデリバリーの成果

Uber Eats(ウーバーイーツ)  オンライン時間5時間35分 7乗車 正味の料金¥2,303 売り上げ総額¥2,303

出前館 配達数3件 売り上げ総額¥1641

「報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なります。」

今日は朝からやらかし案件 

スマホの充電ケーブルをマグネットでくっつくタイプのものにしているのですが、充電口に差し込むやつを家に置き忘れてしまい鳥に変える羽目になってしまいました。しかも、そのことに気づいたのがいつもの稼働エリアについて、さあ、稼働開始とおもむろにスマホを充電しようとしたところ相方がないことに気づくとゆう失態を犯してしまいました。なぜ気づくのが遅れたかと言いますと最近の暑さのため充電しながら移動するとスマホが熱を持ち暴走してしますことがあるために極力熱暴走を避けるために稼働ギリギリまで充電しないでおこうと思ってやったことが裏目に出てしまいました。稼働エリアまでは50ccの原付で40分仕方なく40分かけて充電ケーブルを取りに帰りました。そして、午前10時6分再びオンライーン!!                                今日は、熱くなってきたので服装を夏使用にしました。具体的には下をロングスパッツにハーフパンツにしました。普段スパッツを履くとき(運動などをするとき)はノーパンなので今日もそのスタイルで稼働エリアまで前進したのですが、どうも、おしりが痛い気がしたのでスマホの充電ケーブルを取りに帰った時にパンツも履いてきました。そしたら、痛みは軽減されました。もう一つ、空調服を導入しました。空調服については、以前別の用途で使用していたものを今回フードデリバリーで使ってみました。できるだけ日焼けをしたくないので、長袖の空調服にしたのですがこれがまた熱がこもって無茶苦茶暑い。なので、空調服の袖をまくり使用していました。そうすると幾分かましになりました。そして、首元には、ワークマンで購入した水にぬらして気化熱で冷たくなるタオルを巻き、これが空調服の風を浴びて首元が冷やされてかなり涼しくてgood!                           しかしながら今日は、鳴りが悪い。暑いのも相まって公園で休憩をしているときに気持ちが切れてしまい16時で本日の稼働終了。

このままでは、理想のFIRE生活には・・・

このままフードデリバリーだけを毎日続けたとしても理想のFIRE生活にはほど遠い。どうしたものか?ほかに何かを始めなければ理想には近づけないのかも?ブログやYouTubeをがんばるしかないのか?             悩みどころだ・・・そんなことを考えながらせっかく早く仕事を終えたので、夜歩いてウェルシアへそしてビール2本と酎ハイとつまみを買い家呑み!今日のストレスを発散して明日からの活動に備えよう!!

コメント

  1. German news より:

    ブログやYouTubeを始めるのは確かに良いアイデアかもしれない。でも、継続するのは大変そうだな。フードデリバリーだけでは理想の生活には届かないけど、何か新しいことを始める勇気が必要だ。今日はビールでリフレッシュして、明日からまた頑張ろう!
    どうすれば理想のFIRE生活に近づけるのかな? German news in Russian (новости Германии)— quirky, bold, and hypnotically captivating. Like a telegram from a parallel Europe. Care to take a peek?

    • かぶお かぶお より:

      コメントありがとうございます。継続が一番の課題ですね。継続するにはやっぱり好きなことをやるしかないのかな?
      でも、コメントが励みになります。