【株主優待】フジ(8278)から鯛めしの素が到着!配当金と住民税30万円から考えるFIREへの道

株主優待

「当記事中には一部プロモーションが含まれています」

今日は一日中雨。フードデリバリーの仕事は休みでのんびり過ごしていましたが、ポストに嬉しいお届けものが!

フジ(8278)から株主優待品が届きました。こんなささやかなサプライズがあるから、株式投資はやめられませんね。

【フジ(8278)の株主優待をレビュー】

今回届いたのは、こちらの「鯛めしの素」。雨で買い物に行きたくない日に、これは嬉しい!


ちなみに、フジの株主優待は100株以上から

A)グループ直営店で使える優待券6,000円分

B)フジネットショップポイント3,000円分

C)地域特産品3,000円相当

といった内容がもらえます。気になる方はチェックしてみてください。

  • 現在の株価:1,988円(2025年6月時点)
  • 最低投資金額:198,800円
  • 権利確定月:2月、8月

後日実際に鯛めしを作っていただきました。とても美味しくすごく幸せな時間を過ごすことが出来ました。

少しづつではありますが、こうゆう心を満たしてくれる時間をコツコツと増やしていけるようにしたいものですね。

【コツコツ配当金も入金】

さらに、ビーアールホールディングス(1726)から配当金750円の入金もありました。金額は小さくても、

チャリンチャリンとお金が入ってくる仕組みはFIREを目指す上で本当に大切だと感じます。

【現実も直視…住民税76,500円の支払い】

嬉しいことばかりではありません(笑)。先日、住民税を76,500円支払いました。フードデリバリーで稼いだお金か

ら出ていくので、正直ちょっと痛い…!来年はもっと節税を意識したいところです。

【まとめ:優待と配当金を力にFIREを目指す】

雨の日の憂鬱を吹き飛ばしてくれた株主優待と、着実な一歩を感じさせてくれる配当金。そして、現実を見せてくれ

る税金の支払い。すべてがFIREへの道のりの一部です。


株式投資に興味が湧いた方は、まずは少額から始められる証券口座を開設してみてはいかがでしょうか。

コメント

  1. THC より:

    Good shout.